人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新潟市北区濁川保育園の日記


by nigorikawa-hoikue

~7月ならでは~

7月7日 七夕集会が行われました!

今年からおじいちゃんおばちゃんを招待し、七夕飾り作りやお茶会、人形劇や歌・手遊びを一緒に楽しみました。
~7月ならでは~_f0195982_13483027.jpg


七夕飾りは...だりあ組は輪つなぎ・ひし形つなぎを、すいせん組はちょうちん・貝がらを、すみれ組は天の川・ラセンつき星飾りを作りました。
~7月ならでは~_f0195982_13512044.jpg
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に作る七夕飾りに、子どもたちはドキドキワクワクでした(^^)♪

完成したものは、おおきな笹竹に☆
~7月ならでは~_f0195982_13571493.jpg


その後のお茶会では、おいしいおやつを食べ みんなニコニコでした(*^O^*)
~7月ならでは~_f0195982_140347.jpg

そして人形劇・歌・手遊びを楽しみ、すてきな七夕集会となりました♪



7月15日 とうもろこしの皮むきにすみれ組さんが挑戦!

前日から楽しみにしていた子どもたち、いざ皮をむいてみると...
~7月ならでは~_f0195982_14112886.jpg

「ひげがあるー!」
「白っぽいとうもろこしもあるよー!」
 などなど、
~7月ならでは~_f0195982_1415471.jpg
それぞれの気づきを声にしながら楽しむすみれ組さんでした。

皮をむいたとうもろこしは、おやつの時間においしくいただきましたよ♪
~7月ならでは~_f0195982_14231788.jpg
「おいしっ♪」
たんぽぽ組さんでもいただきました\(^O^)/
# by nigorikawa-hoikue | 2016-07-22 16:02

がんばったで賞◎!!

 


6月18日。運動会がありました!
子ども達はこの日のために練習を精一杯
頑張ってきました(*^^)



~予行練習の様子~

すみれ組!いい笑顔です◎

がんばったで賞◎!!_f0195982_14103565.jpg



組体操もビシッと決まっております!
がんばったで賞◎!!_f0195982_1473030.jpg


すいせん組!かわいらしい笑顔がたくさんです(^^)
がんばったで賞◎!!_f0195982_1435256.jpg




6月21日、劇団バクさんによる「みにくいあひるのこ」の観劇がありました。


まずは、おにいさんの楽しい手遊びから始まりました(*^^*)
一緒に歌ったり、一生懸命手を動かして楽しそうな子ども達。


がんばったで賞◎!!_f0195982_14354667.jpg

がんばったで賞◎!!_f0195982_14251888.jpg



たんぽぽ組さんも楽しそうに観賞(*・ロ・)!!

がんばったで賞◎!!_f0195982_14375182.jpg


おおきなアヒルの登場に驚きながらも、真剣に劇を観賞していた子ども達。。

がんばったで賞◎!!_f0195982_1475355.jpg



最後はみんなで元気良く手を振って「ばいばーーーーーーーい!!!!!」

がんばったで賞◎!!_f0195982_14371392.jpg




楽しい観劇でした◎



来月からはプール遊びも本格始動!今から楽しみですね(*^^)v
# by nigorikawa-hoikue | 2016-06-22 17:36
新年度から早くも一ヶ月が経ち、楽しい行事が増えてきました!

今回は いちご狩り と、芋苗植え をご紹介したいと思います!


~いちご狩り~

5月18日にすみれ組さんがいちご狩りへ行って来ました!
どんないちごかな~? たっくさん食べたいな~! と子どもたちはワクワクです!
いちごのポーズ!
今年もこの時期がやってきました!_f0195982_14141511.jpg


真っ赤ないちごみ~つけた!
今年もこの時期がやってきました!_f0195982_1713316.jpg

見て見て!甘くて美味しいよ~(^0^)☆
今年もこの時期がやってきました!_f0195982_14241576.jpg

仲良くピース★
今年もこの時期がやってきました!_f0195982_1427436.jpg


春の楽しい思い出になりました(^o^)!

~芋苗植え~

5月23日に保育園の畑で芋苗植えがありました。
今年もこの時期がやってきました!_f0195982_14285114.jpg


おおきくな~れ!おおきくな~れ!
今年もこの時期がやってきました!_f0195982_14291755.jpg

すみれ組さん、上手に植えていますね~!

最後にペットボトルでお水をあげて…
今年もこの時期がやってきました!_f0195982_14293892.jpg


秋には大きなさつまいもが収穫できるでしょうね♪

成長が楽しみです!

# by nigorikawa-hoikue | 2016-05-26 14:24
子ども達のにぎやかな声とともに始まった新年度。

あっという間に1ヶ月が過ぎ、大きかった泣き声も少しずつ小さくなってきたように感じます!

4月22日(金)にはすみれ組が主体となり新しいお友だちを迎える

「新入園児歓迎会」が行われました!

ドキドキした表情のお友だち・・・(ちゅうりっぷ、だりあ組が代表で参加しました★)

早くも1ヶ月がたちました・・・!_f0195982_1644093.jpg


すいせんさんによる歌「しあわせならてをたたこう」を一緒に見て真似ていましたよ~!

早くも1ヶ月がたちました・・・!_f0195982_1672363.jpg


すみれさんはアンパンマンのパペットを使って保育園の楽しさを教えてくれました★

早くも1ヶ月がたちました・・・!_f0195982_1612174.jpg


「ないていたら、たすけてあげるよ!」「せんせいもおもしろいよ!」

早くも1ヶ月がたちました・・・!_f0195982_16133614.jpg


みんなで「崖の上のぽにょ」の歌をうたい、かわいい振り付けと歌を聞かせてくれました(^▽^)
だりあさんたちはすみれさんが作った「ノンタンポシェット」を首から掛け、手をつないでお部屋まで送ってもらいました★みんなお兄さんお姉さんの顔をじ~っと見つめていましたよ!

早くも1ヶ月がたちました・・・!_f0195982_16233099.jpg

早くも1ヶ月がたちました・・・!_f0195982_16234695.jpg


これから楽しいことをたくさんしようね!!!
# by nigorikawa-hoikue | 2016-05-06 16:30

☆お別れ会☆

3月18日はお別れ会がありました(*^O^*)




すいせん組さんのはじめのことばから始まり、
つぼみ・たんぽぽ組さんからのかわいい踊りのプレゼント♪

先生と一緒に『ブンバ・ボーン!』を踊ってくれました☆



☆お別れ会☆_f0195982_17262731.jpg




ちゅうりっぷ1・2組さんからは運動会で踊った『妖怪たいそう第一』のプレゼント!

すみれ組さんも大好きな「妖怪ウォッチ」の曲です(^^♪



☆お別れ会☆_f0195982_17282258.jpg




だりあ組さんからは素敵な歌のプレゼント☆

「一年生おめでとう」を歌ってくれました…♪



☆お別れ会☆_f0195982_17313734.jpg




サプライズでもう一曲、すみれ組さんがお遊戯会で踊った「ソレソレソレソレ祭りだ!祭り」も披露してくれました!



☆お別れ会☆_f0195982_17321365.jpg



気分はすみれ組さんです(*^^)v

側転にも挑戦しましたよ!





すいせん組さんからは歌「ね」のプレゼントです(*^_^*)

声をそろえて、しっとりと歌ってくれました♪



☆お別れ会☆_f0195982_1733915.jpg





すみれ組さんからはこの日のために練習をしてきた「キラリキラリ」の歌を披露してくれました☆



☆お別れ会☆_f0195982_17334018.jpg




成長したすみれ組さんの姿を見せてくれました♪♪


すみれ組さんの歌を聴いて、「声が揃ってて綺麗だった!」「はぁ~、感動した…」と、詠嘆するすいせん組さんでした(*^_^*)


 
また、先生からは小学生になるすみれ組さんへの出し物がありました☆



☆お別れ会☆_f0195982_17345946.jpg




すみれ組さんに楽しんでもらえたようでした♪♪


すみれ組さん、小学校へ行っても頑張ってくださいね☆三
# by nigorikawa-hoikue | 2016-03-22 17:40